忍者ブログ
だらだらつれづれと。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

過労死云々で
めんどーなので、ググって色々見てくださいね。
逐一説明するのもは性にあわないみたいなので


クリスマスの日に、大手企業の若い女性の方が
自殺したニュースは覚えているでしょうか?

月の残業時間が100時間越えていて、
上司からパワハラセクハラ発言されたら


そりゃ誰だって死にたくなるわ!!!


疲れてくると、脳みそがバグって来て
(ぶっちゃけいうと働きがおかしくなるってやつです)
考え方が狭まってくるそうです。
(なんかわからんことではない)

危なくなったら、早めに逃げることをお奨めしたいが、
仕事がなくなったらどうしようとか
色々考えることがあるかもしれません。

そういう人のためにしかるべき相談機関を
用意すべきなんでしょうが、
多分、紹介してもなかなか行かない可能性大と思われます。
身近な人がそういうことに気づいて
早めに対処できるようにサポートできるのが一番いいですよね。


風邪引いたついでに、誰かに愚痴ってもいいですよー。
ネットの片隅で愚痴をつぶやいてもいいですよ。
危ないなぁと思ったら、こっそり声かけましょ。
一回病院行った方がいいですよーとか

拍手[0回]

PR
早く開発されるといいなぁw
参照元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161112-00000002-wordleafv-soci&p=1


見ているだけでわくわくします^^
あぁ、やっと漫画に描かれている世界が来るんだなぁと


問題点が気になりますけど、
それを差し引いても、いい感じではないでしょうか?


楽できるんだよ!!
しかも、すっげー!!

掃除機や洗濯機もびっくりな大発明ですよ!!


介護の世界がもっと楽しく楽にできるようになりますよーに。

拍手[0回]

早!!
以下引用
博多陥没 月曜夜に通行止め解除へ
日本テレビ系(NNN) 11/12(土) 17:46配信
 福岡市のJR博多駅前で道路が陥没してから12日で5日。福岡市は14日月曜の夜には現場の通行止めを解除する方針。

 当初15メートルほどあった穴だが、現在は地上から2メートルほどのところまで埋め戻しが進んでいる。現場では下水管やガス管などライフラインを復旧させる作業が夜通し行われている。

 福岡市などによるとガスは12日午後2時に復旧し、下水道と電話・通信も12日中に復旧する見通し。

 現場近くのドラッグストアでは、陥没翌日から営業再開したが影響は続いているという。

 大賀薬局博多口店・前原友広さん「観光客が来てくれれば大丈夫だが、(客足は)まだ少ない感じ。一刻も早く日常に戻ればいいなと思います」

 福岡市は14日夜には配管の埋め戻しを終え、現場の通行止めを解除したいとしている。

引用ここまで

引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20161112-00000032-nnn-soci



・・・・・



さすが技術大国日本

仕事が速い・・・・早過ぎる!!!


その前にもう一回やらかさないか心配だがwwwwww

拍手[0回]

Web拍手


置いてみました。
こちらからでも感想&ツッコミ、
その他もろもろどーぞ!
(デフォルトのコメントとかからでも
普通に受け付けているぜ!!)
プロフィール

HN:
LYUKO
性別:
非公開
自己紹介:
MAIL:lyuko10libra@gmail.com
バーコード

P R

アクセスランキング