忍者ブログ
だらだらつれづれと。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

某メーカーの不始末
どこと言うとディオバンを作ったノバルティスに決まってますがw

臨床の結果をいじるとか
研究者の風上に置けないことをしてますが
たぶんディオバンの担当者以外はまともだと思いますので
不買運動はほどほどに・・・・。


と言うか、ボルタレンもノバルティスだから、それの絡みで針が!!??
可能性が否定できないのが困りものです。

どっちかと言うと、このディオバン問題で
ディオバンを服用されている患者さんの不満と不服がごついの何の。

あの会社、潰してまえ!

とか過激なことをおっしゃいますが^^;;;;
真面目にしている人の身になってあげてください。

まぁ、今んとこ、文句いっている人は一人しか見てないので
なんとも言いがたいところですが。

しかし、そんなに気に入らないのなら
Drに違う薬に変えてくれと言った方がすっきりするだろうに・・・・。

拍手[0回]

PR
点と線の世界
たまーに思うことなんですけど
そもそもやっていた処方箋解析というのは
ある意味点の世界なんですよね。

これを薬暦で出来たらなぁっておもうことがあって
薬暦と言うのは線なのですよね。
線を解析できたら、また違う何かが見えるのはないかなと


個人情報保護法があるから難しいんだけどね!!!


血圧の薬のこれをずっと飲んでいた人を調べたら
ほかの血圧の薬をずっと飲んでいた人に比べて
糖尿の薬を飲む羽目になった人が多くいたとか

そういうのがわかったらもっと広がるんじゃないかと。

拍手[0回]

新しい可能性
元ネタはニュースなんですけど
内容が内容なんで敢えてこのカテゴリーで行きます。

何やら、アスピリンに新効能が出たみたいです。

大腸のポリープを抑制するという効果です。

たぶん、心疾患とか脳疾患とかでアスピリン飲んでいる人を調べたら
他の人に比べてポリープが少ないことが発覚して、
そこからいろいろ試して新しい効能が出ました!!って感じなんでしょうね^^?

まぁ、がんの抑制はいいことなんでいいですけど
今度は血圧の薬にがんの抑制効果があるとか出てきたら
もう笑うしかないですね。

こういうお金になる話はサクッと広がって
ニュースになるんですけど
現場ではいろいろ突っ込みたい現象が多く起こっているので
そこをいい加減に改善してほしいところです。

拍手[0回]

Web拍手


置いてみました。
こちらからでも感想&ツッコミ、
その他もろもろどーぞ!
(デフォルトのコメントとかからでも
普通に受け付けているぜ!!)
プロフィール

HN:
LYUKO
性別:
非公開
自己紹介:
MAIL:lyuko10libra@gmail.com
バーコード

P R

アクセスランキング